2020年、ヨガ納め

12月29日、2020年最後のクラスでした。
来てくれたのは、いつもすごーーく仲良くしてくれて、お世話にもなってる私のパワースポットな2人!
この写真は受けてくれたうちの1人、ゆずさん(ヨガのTT同期で、ピラティスの先生でパーソナルトレーナーもしてるスーパーウーマン!)の写真を私が撮っていて、その姿を受けてくれたもう1人、ゴヤちゃん(こちらは熊本で超人気のカレー屋さんの奥様)が撮ってくれた1枚♬

仕事納めがまだの2人だったので、あと一踏ん張りできるように、休むことと、回復を意識して過ごした1時間。

私はクラスの最初のほう自分と自分が離れてるような、なんだか不思議な感覚になって1人戸惑ったり、終わりには色んな言葉が頭に溢れてきて逆に何もいえなかったり(笑)今年最後になんとも言えない感じになったな...なんて思ったけど、終わった後の2人を見てたらそんな日も、なんかいいかなって。

他にも、仕事で来れないけど...とかわざわざ連絡くれた人たちもいて、本当嬉しかった。ありがとうございました!

私はすごく体が柔らかいわけではないし、特別体幹が強いわけでもない(だから練習するんだけど)。アシュタンガヨガの練習をすれば相変わらず、必ず、ウッティタハスタパーダングシュターサナ(片足で立つバランスのポーズ)までに足裏が攣る。練習するときは原因を考え色んなことに気をつける。でも、必ず攣る。挫けそうになる。いや、挫ける。笑
すんごいポーズを取れるわけでもない。

クラスの内容だって、至って平凡かもしれない。
それでも、私を選んで来てくれる人がいる。本当にありがたい。

私のクラスを選んでくれた人を想って。
特別なことはしないけど、いつだって、めいっぱい心を込めてます。

2020年は、また少し前に進むことができた1年。
背中を押してくれる人、会えば元気をくれる人、いつも話を聞いてくれる人、アドバイスくれる人、手を差し伸べてくれる人、見守ってくれる人...
そんな、私の大切な人たちのおかげ。

楽しいことや嬉しいこと、幸せを感じることがあれば、同じように悲しいことや辛いこともあるってことをより実感した1年だったけど、辛いときでも、皆に支えられて毎日を過ごせているってこともより感じられて、結果今年も良い一年だったなと☺︎

近くても、離れていても。
ヨガでも、ヨガじゃなくても。
私と関わってくれた全てに感謝。

来年もよろしくお願いします。
どうぞ、良いお年をお迎えください。
最後に美しいゆずさんと、謎のポーズをとるご機嫌なわたし(笑)

#yoga
#ヨガ
#熊本ヨガ
#ksanayogaand
#2020
#ありがとう

ksana.

ksanaとは、刹那 極めて短い時間、瞬間 "今、この瞬間"を大切に

0コメント

  • 1000 / 1000