10月グループレッスンのお知らせ

10月に入って朝晩が肌寒くなってきましたね。
中医学で秋は呼吸器や皮膚に不調が出やすいなんていいますが、私は絶賛肌荒れ中です。
ここ数年はずっとお肌に悩みを抱えてますが、秋は特に辛い...日々の過ごし方に気をつけないとですね。

それでは本題
...の前に、よくある質問について。
(画像に日程載ってますが😂)

"初心者でも大丈夫なのか"
"最近体を動かしてないのでついていけるのか"

と質問いただくことがありますが、大丈夫です!
適度に体を動かしながら、しっかりと呼吸していく。
意識するのは体の柔らかさより筋力より先ず"呼吸"です。
今はコロナ禍ということもあり、以前より色んなことを考えなければならなかったりします。
一生懸命何かを考えてると、呼吸は浅くなりがち。
...あれ、今息してたっけ?!
なんて思う瞬間ないですか?私はあります😅

考えることが多いからこそ、体を動かしながら全身に呼吸を巡らせて、自分の隅々まで意識を向けて、感覚を大事にする。

クラスの中ではTHREE MINUTE EGGという
たまご型のブロックを使ったりもします。

優しいカーブが体に沿ってくれるので、
体が硬いから...と気になる方にはもってこいかなと。
支えがあると安心するし、安心すると力みが取れて楽に動かせたり、抜くべきときに抜く助けにもなると思います。
リフレッシュできたらいいなと思っているので無理難題を出すつもりはありませんし、綺麗なポーズがとれなきゃダメだとも思いません。
私も出来ないポーズいっぱいあるし!

私が誘導しますけど、動くのはご自身ですからね。適当でいいってことではないですよ。
自分に必要と感じるものを、その都度選んでいく。
とりあえず一回行ってみっかな〜みたいな感じで気軽に参加してもらえたらと思います🧘‍♀️

リフレッシュヨガ
10月13日(水) 10:30-11:30
10月27日(水) 10:30-11:30
場所 @aozora_kids_labo
  熊本市中央区南坪井町10-Be9ビル2階
 (食パン乃が美さん正面ビル)
参加費 ¥1500
持ち物 動きやすい服装、飲み物、タオル、マット(マットをお持ちでない方はご連絡ください。)
※駐車場は近隣のコインパーキングをご利用ください

スタジオの隣は無料のキッズスペースになっているので、お子様を遊ばせながらレッスンを受けることもできます♬
ですが水曜日は保育士さん不在ですので、保育士さんに見てもらいながら受けたい方など
別の日程ご希望の方はご相談くださいね✨
ご参加お待ちしています🧘‍♀️

ksana.

ksanaとは、刹那 極めて短い時間、瞬間 "今、この瞬間"を大切に

0コメント

  • 1000 / 1000